2014年2月23日日曜日

Tokyo

信号機の×
東京~上野まで、新たなルートが開業するとか
新線工事も架橋に。


浜松町駅のしょんべん小僧
オリンピック仕様でした。


長大編成美


世界貿易センター40Fからの眺め



六本木ヒルズと東京タワー


あけぼの号


鉄道のメッカ?
日暮里 動く鉄道博物館 下御隠殿橋


鶯谷駅
バックのまま、車庫へ回送。


朝のラッシュでも タイミングよく
 並走するのを撮るのは難しい・・・



 東十条へ移動
ここで北斗星を待ち伏せ


予定外①


予定外②


結局、本命の北斗星に出会ず。

王子駅近くの区役所 17F 展望台から

 予定外③
赤い機関車に 寝台用客車


E2+E3


予定外④ スペーシア


E5+E6


違う角度からは、スカイツリーも



 秋葉原駅より 新線の工事状況


御茶ノ水 
有名ポイント工事中・・


小田急小田原駅にて
まだまだ現役


運転席にはどうやっていくの?

時代が変われば、デザインも


こんなお土産と遭遇。
1本 ●70円(◎.◎) 


2014年2月19日水曜日

79レ

いつもの場所ですが・・・




2014年2月18日火曜日

3714レ

寒風に耐え・・・