2014年9月9日火曜日

北海道+ 急行 はまなす

LCCを体感


雲の合間に富士山


あっという間に、北の大地



学園都市線 豊ヶ岡駅
何時間でもいたい 秘境の駅


旧幌内線 三笠駅


キハ82 感動!!


三笠鉄道記念館



なつかしい色 


少しずつ違う 北海道の車両


ドライブ途中に出会った たぶんキタキツネ


夕張の炭坑博物館


石勝線


スノーシェードが北海道らしい




急行 はまなす 青森行き


深夜の函館駅
機関車 交換


さまざまな車両が混在


座席+B寝台


青函トンネルを越えた頃 陸奥湾に朝日が昇る


はまなす


新幹線 函館延伸ほぼ完成


青森駅にて


機関車を付け替え、引き上げ


新青森から はやぶさ乗車


八戸で一旦下車



盛岡で こまち と はやぶさ を連結


こまち で秋田へ 


秋田から 日本海に沿って新潟へ
特急 いなほ に乗車


食指のそそる車両に遭遇


いい感じの115系


長野色も今や新潟で活躍


E4系 MAX とき


E4系との並び


いずれ 黄色→ピンクになるとか・・・


東京からは、のぞみで帰宅。



5380レ

買い物ついでに・・・
5380レ いつもは重連だったような気がするんですが・・・


千種駅

私用で千種に用事がありましたので・・・

211系もなくなる前に


211のツーショットを狙っていましたが、
思うようなタイミングでは来ず・・・


新型でも希少性の高い? 22600系 NEW Ace