2014年10月24日金曜日

72レ

多度山頂付近から






2014年10月18日土曜日

5367レ

わりと有名ポイントのようです。
定刻どおり来ました。


2014年10月1日水曜日

ミニ旅行

昼過ぎに仕事を早々に終え帰宅
晴天でどこか静かな所に行きたい気分の中
近鉄名古屋駅に来たら、
タイミング良く 鳥羽行き特急がニューエースであることが判明。

ためらい無くネットで松阪までの特急券を手配し、缶ビールを携え乗車。


日中の鳥羽行き特急 6両編成の先頭車は、
名古屋発車時点で3名の乗車率


津を出た辺りで意識が・・・
気がつけば、次は伊勢市のディスプレー表示 (◎.◎)



松阪で下車するつもりが、伊勢市に到着
当初の計画では、松阪から934D キハ40に乗車するのが目的



新宮ゆき いい感じ。


松坂まで戻ったが、 934Dにはタッチの差で乗車出来ず。

隣のホームを近鉄電車が頻繁に行き交う中
次の938Dまで約1時間のんびりとホームで待ち合わせ。


約1時間待って来たのは、キハ40ではなくキハ11
食指が沸かず諦めて、快速みえ20号で帰宅。(V.V)


四日市で名古屋方面の普通列車に乗り換えるも、これまた30分待ち。
トイレを借りるため、改札の外へ・・・

この昭和を感じる待合所
JRに変わった辺りからずっと閉鎖中でしたが、
レンタサイクルの貸し出し所ためか解放されていました。


四日市駅は、祖母宅の最寄り駅でよく来ました。

この階段上には、国鉄時代 レストラン「こだま」があり、
いつかこのレストランで食事をするのが、夢でした。


人気のないJR四日市駅
夕方前で、今までに見たことないぐらいの乗降客でした。