2013年8月14日水曜日

211-0番台 349M

久しぶりのブログ更新でごめんなさい。

念願でありました 211-0番台の乗車を楽しんできました。
名古屋から関西線 349M 四日市ゆきです。


いつも関西線は、名古屋駅[12][13]番線からの発車なので、
こころ弾ませ関西線ホームの階段を駆け上がりました。

発車時刻の10分前にもかかわらず、12番線には電車は止まっておらず
ふと隣の[11]番線ほ見ると お目当ての211-0が停車中でした。

車内の空席状況を確認し、すかかさず撮影。
工場での整備開けか足回りは、とてもきれいいでした。




生える心を落ち着かせ、急いで隣のホームへ
階段を駆け下りて、また駆け上り・・・



少し前まで 211系なんて全く興味もわきませんでしたが、
これだけ313系全盛時代となると、新鮮みが沸いてくるから不思議です。



途中駅で空席が目立ち始めたので、車内の様子を1枚。



名古屋~桑名まで普通で約30分。
運賃330円で束の間の青春でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿