2011年10月12日水曜日

広島の旅 2日目

2日目は、広島港からフェリーで呉へ その後呉線で広島に戻り、平和記念公園を見学


路面電車の終点 広島港 
こちらも 屋根付きの駅のような作り しかし、改札があるわけでもなく
さしずめヨーロッパのターミナルのような雰囲気




広島フェリーターミナル
瀬戸内はまだまだ、船が主要な交通手段
各方面へ船がでています。


乗船した石崎汽船 のんびり瀬戸内の穏やかな海を呉に向け出港。
広島から呉を経由し四国松山へ向う船です。
呉までは45分 900円 松山へは約3時間 3500円
乗船率はまばら 車が少々でした。


フェリーから 宿泊した グランドプリンス広島が見えました。
このホテルの14階が宿泊した部屋でした。
部屋からも、瀬戸内を頻繁に行き交う船が見えました。


まもなく呉港に入港。
写真では、非常にわかりにくいのですが、潜水艦が5~6隻停泊しています。



呉は造船が盛ん。
戦艦大和もここで、造られた。






呉港入港 画面中央が大和ミュージアム

戦艦大和の博物館




先ほどの潜水艦。陸に上がるとこんな感じ。
自衛隊の広報施設 「てつのくじら」
あいにく休館日でした。





呉駅へ進入する 広島行き 103系


乗ったのは、こちら 呉から広島まで約45分。 至福の時間でした。





車内の様子。シート地なんてこだわりません。この形状がうれしい。



広島へ移動し、原爆ドーム・平和記念公園・原爆資料館を見学。
修学旅行のメッカのごとく、多数訪れていました。
小学生が熱心に被爆体験を聞き入る姿に感銘を受けました。

我々も大人も、定期的にここを訪れ、気持ちを新たにしなくてはと思いました。



広島駅コンコースから、偶然キハ40が入線。最後の最後までしびれました。


新幹線ホーム案内板。東海道新幹線はすべて16両ですが、
山陽区間に入ると、組成もばらばら、こういう案内板も必要なのかもしれません。

車種も多種多様ですが、今回行き帰りの新幹線で、300系、100系は全く見かけませんでした。
新幹線も世代交代の時代と言うことでしょうか?



のぞみ130号で名古屋へ
2時間20分で 一気に現実へ引き戻されるとは・・・












0 件のコメント:

コメントを投稿