2014年4月26日土曜日

九州②

2日目は、博多→佐世保→長崎→博多に戻るコース。

ネット予約した、みどり1号で佐世保へ。


ハイパーサルーン型でした。
佐世保にも旧ツバメ型が入るようです。


佐賀にて唐津線と合流
こちらも面白そう・・・


佐世保市内を望む展望台にて
イージス艦が停泊していました。


少し角度を変えて、佐世保駅方面
かすかに、シーサイドライナーの青い列車が見えます。


佐世保から大村線経由で長崎へ
タイミングよく旧国鉄色に乗車。

シーサイドライナー 3229D


ハウステンボス駅にて車窓からの景色


おだやかな景色が続きます。


長崎にて



乗り換え時間わずかで、かもめ26号に


こちらもおだやかな景色。
有明海の向こうには、雲仙普賢岳(多分・・・)。




0 件のコメント:

コメントを投稿